8月5日放送の「西郷どん」29話の子役で、大久保一蔵の子供の彦熊が初めて登場しました。
大久保一蔵と妻の満寿と彦熊、琴と心温まるシーンだったのですが、この子役はいったい誰だったのでしょうか。
西郷どん29話に登場したのは子供は大久保彦熊

「西郷どん」29話では、大久保一蔵が家に帰ったときに、満寿と吉之助の嫁取りのことで来ていた琴がいたのですが、そこに彦熊もいました。
「父上、おやっとさんでございもす!」と元気よく挨拶してから、座って書物を読んでいました。
大久保一蔵が、優しく彦熊に語りかけていたのは、一蔵の父親らしい一面が見ることができて新鮮でした。
では、彦熊役は誰だったのでしょうか。
西郷どん29話子役キャスト大久保彦熊は、遠藤颯さん

遠藤颯さんのプロフィールについて調べてみたのですが、大体の子役はそうなのですが、プロフィールの詳しいことは分かりませんでした。
調べた限りでは、好物がスイカとか、お気に入りの絵本がティラノサウルスシリーズなど、子供らしいものが好きであることが分かりました。
それもそのはずで、まだ小学校1年生なんですね。
遠藤颯さんは、大河ドラマ「真田丸」にも出演していて、今回が2回目の大河ドラマ出演となります。
テレビドラマはNHKの出演が多く、「いないいなばあっ!」や「花子とアン」などに出演しています。
最近では、映画「火花」にも出演しているので、どこかで遠藤颯さんを見ていたかもしれませんね。
遠藤颯(えんどう そう)さんのプロフィール
生年月日:2011年8月17日(7才)
身長:115cm
所属:セントラル株式会社
趣味特技:おえかき、読書、サッカー、動物のものまね
好きな食べ物:スイカ、すき焼き、卵かけご飯
お気に入りの絵本:ティラノサウルスシリーズ、おしりたんていシリーズ、きみはほんとうにステキだね、ママがおばけになっちゃった!
ハマっている遊び:恐竜や歴史を調べること、迷路を書くこと
出演作品
・TV
NHKBS時代劇「赤ひげ」第2回 与一役
NHK土曜時代劇「忠臣蔵の恋~四十八人目の忠臣~」20回 鍋松役
NHK 大河ドラマ「真田丸」36回 百助役
NHKドラマ10「コントレール~罪と恋~」
NHK「いないいないばあっ!」
NHK「花子とアン」村岡歩役
NHK「紅雲町珈琲屋こよみ」良一役
NHK「国民アンケートクイズ リアル日本人!」
NTV「母になる」園児役
NTV「そして、誰もいなくなった」7話 男の子役
TBS「砂の塔 知りすぎた隣人」山口光輝役
TBS「なるようになるさ」長島太郎役
CX「抱きしめたい!Forever」大倉健斗役
CX「スカッとジャパン」
関西テレビ「FINAL CUT」1話 慶介幼少役
EX「天使と悪魔 未解決事件匿名交渉化」笹本こうすけ役
TX「三匹のおっさん3」5話 幼い大輔役・映画
「火花」
「花芯」誠役
・CM
ジョイパレット 「カプセルくるくるお皿でポン!たのしい回転ずしDX」
ジョイパレット 「のっけてポン!クレープもいかが?アイスちょうだい!!SPセット」
環境省COOLBIZ「グリーンカーテン」篇/「夏野菜」篇
「スタジオアリス」×「スッキリ!!」七五三
ソニー PS vita TV「登場」篇
BS Twellv「Hawaii×Hawaii」
花王 クイックルワイパー
小学館キッズの自己紹介ビデオ
鈴木亮平さんとツーショット
この記事がよければポチッと1クリックお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
西郷どん子役の記事
→ 西郷どん18話子役キャスト~砂糖をナメて叱られた子役タケは誰?
→ 西郷どん14話子役キャスト・慶福役の美少年は誰?本名や画像は?
→ 西郷どん子役キャスト9話虎寿丸~篤姫と相撲を取った斉彬の五男は誰?
→ 西郷どん3話子役キャスト~半次郎・西郷小兵衛・島津寛之助役は誰?