1月14日に放送された「西郷どん」第2話で、ふきを演じる子役の熱演ぶりが話題になっています。
第2話では、借金のカタに身売りされる少女を演じているのですが、最後は自分が行けば借金はちゃらになると言って、連れて行かれるシーンが涙を誘いました。
この子役は、まだ13才なのですが、ここまで視聴者を感動させることができる才能があるのは驚きです!
主役の鈴木亮平さんも絶賛するほどの子役ですが、いったい誰なのでしょうか?
関連記事
この記事がよければポチッと1クリックお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
西郷どん2話の子役に鈴木亮平さんが絶賛!
第2話は、ふきが主役と言ってもいいくらいの活躍ぶりでした。
鈴木亮平さんも、2話について、

はっきり言います。第2回、すばらしいです。薩摩という国のため、か弱き民のために奔走する吉之助がいますが、おのずとそうしたくなる後押しとなるのが、農民の娘・ふきちゃん(柿原りんか)の名演技! 吉之助として、強烈に心が動かされました。だからこそ吉之助は、ひたすら懸命に、走る、走る、走る……!
と、吉之助の熱意とふきの名演技を絶賛。
ふき役の柿原りんかちゃんについても、

実は僕は、今週の主役は僕たちではないと思っております。では誰かと言いますと…村の娘『ふき』を演じた柿原りんかちゃん!

彼女の切ない熱演に、皆さんも心を奪われてしまうこと間違いなしでしょう。ぜひ、彼女の存在感と胸を打つ演技にも注目していただければと思います。

自信作です。観てくいやったもんせ!
と、熱い視線を送っています。
西郷どん2話ふき役柿原りんかさんのプロフィール

柿原りんか
生年月日:2004年5月1日(13才)
生まれ:奈良県
所属事務所:ジョビィキッズプロダクション
柿原りんかさんは、2013年に舞台『ALICE〜不思議の国の物語』に初めて出演しました。
芸歴は5年になるので、この歳でけっこうな芸歴がありますね。
テレビは、同じ事務所の芦田愛菜さんが主演する『マルモのおきてスペシャル2』に出演し、テレビ初出演を果たしました。
映画初出演となったのは、『彼らが本気で編むときは、』で、監督の荻上直子、主演の生田斗真、桐谷健太と共に、ベルリン国際映画祭でレッドカーペットに参加しています。
主な出演
舞台
『ALICE〜不思議の国の物語』(2013年) –
『モーツァルト!』(2014年) – アマデ役テレビ
『マルモのおきてスペシャル2』(2014年)
金曜ロードSHOW! 特別ドラマ企画『がっぱ先生!』(2016年9月23日、日本テレビ) – 立花由実役
『僕だけがいない街』(Netflix) 雛月加代役映画
『彼らが本気で編むときは、』(2017年) – トモ役
(引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/柿原りんか)
1話といい、2話といい、「西郷どん」は子役が素晴らしいですね!
関連記事
西郷どん関連記事
→ 西郷どん1話から最終回までのあらすじネタバレを予想~最終回はいつ?
→ 大河ドラマ西郷どんの再放送はいつ?見逃した放送が無料で見れる?